12月10日 ダイコン収穫👨🌾

今日はもも組とつぼみ組がダイコンの収穫をしました。ダイコンの品種名〝秋舞台〟にちなんで、もも組はブッタくん、つぼみ組はあっきーちゃんと愛称をつけて優しく育ててきたダイコンです。モッサモサの葉っぱを先生と一緒に束ねてつかんで「うんとこしょ!」と引っ張って収穫しています。勢い余って後ろにおっとっと!となりそうな子もいましたよ。スルリとまっすぐなダイコンもあれば、二股、三股に分かれた面白い形のダイコンもありました(´∀`;)。今年は雨不足のせいか、小ぶりなダイコンが多かったようですが、自分で育てて自分で抜いたダイコンにみんな満足そうな表情でしたよ(๑′ᴗ‵๑)。お家で食べてみてね〜ლ(´ڡ`ლ) 。
明日は豚汁パーティです。錦華っ子たちが育ててきたニンジン・ハクサイ・ダイコンともも組のお母さんたちの愛情がたっぷり入った豚汁をいただきます。明日はご家庭からの手作り弁当やデザートは必要ありません。いつもの給食セット(お箸・スプーン・ランチマット・おしぼり・歯ブラシ)だけ持たせてください。明日はお手伝いが可能なもも組保護者の皆さんはどうぞよろしくお願いいたします。

シュート!鉄壁三人GK!

スイスイ行けるね♪上手だね

3学年合同ブランコ(๑′ᴗ‵๑)

何人乗ってる?チャレンジジム

うんとこしょ!ズボッとダイコン収穫

ズドンと太いね

おっとっと!ひっくり返りそう(´∀`;)

面白い形!これもいいね?
園長先生のひとりごと
つぼみ組・もも組の保護者の皆さんも『錦華畑のお約束』守ってくんしゃいねー!