12月13日 豚汁パーティ🥬🥕🐷

今日は錦華っ子も先生たちも小学生も楽しみにしていた豚汁パーティでした!早くからもも組のお母さん&おばあちゃん&お父さんに集まっていただいて二つの大鍋にいっぱいの豚汁を作っていただきました。大鍋の中でグツグツ美味しくなっている豚汁の様子を見にきた子どもたちは美味しそうな香りに鼻をクンクンさせながら「おいしくなぁれ!」と声の調味料を送っていました(๑′ᴗ‵๑)。そこに心を込めて作ってくださったもも組保護者さんたちの愛情も山盛り入って美味しくないわけがありません!自分たちで育てたダイコン・ニンジン・ハクサイが入っていることも喜びとなって楽しく美味しくいただくことができましたლ(´ڡ`ლ) 。大根葉でふりかけを作っていただいたり、たくあんの差し入れをいただいたりといつもにない心遣いもいただいて感謝感謝の豚汁パーティでした。もも組の皆さん、有り難うございました。大変お疲れさまでした!
昨日に引き続いて幼小交流の二日目。今日は循誘小学校2年1組が錦華幼稚園に遊びに来てくれました。さくら組さんは男女の遊戯を小学生に披露した後、少しだけふれあい遊びをしてから一緒に豚汁をいただきました。さすがの2年生とさくら組、あっという間にペロリと平らげてこれまた少しだけ外で遊んで交流を終わりました。優しくて面白くてかっこいい小学生にきっと憧れを持ったさくら組さんだったことでしょう。少しずつ小学校への興味や関心も深めていけたらと思います。
16日(月)はたけのこタイムです。おっと、その前に城東中学校から3年生が家庭科実習で遊びに来ます。あと、かわいいお客さんも来てくれるかも?(๑′ᴗ‵๑)

今日は豚汁パーティ!

手際よく作っていただきました

さくらのハクサイ、すみれのニンジン

もも&つぼみのダイコンも入っていたね

交流の小学生も一緒に舌鼓

美味しかったねぇლ(´ڡ`ლ)

お手伝い有り難うございました

んで、豚汁食べたらまた遊ぶ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
園長先生のひとりごと
和気あいあいと豚汁を作っていただいたもも組保護者の皆さん。ちょっと手が空いて時折、子どもたちの遊びを遠見する姿も優しい笑顔でした。果たして出来上がった豚汁の味はそんな優しくて温かなもも組保護者さんたちの雰囲気そのままの心も体も温まるような美味しくて滋味深いものでした(๑′ᴗ‵๑)。お手伝い有り難うございました。