12月14日 TAKENOKO

今日は縦割り活動の『たけのこタイム』でした!さくら組からつぼみ組までシャッフルして縦割りの4グループに分かれて遊んでいます。今日はどのグループもストローや紙パックやビニール袋などを使っておもちゃ作りをしています。パラシュートに紙トンボにビニールロケットにストロー飛行機!自分たちで作ったおもちゃで大フィーバー(死語)していました٩( ᐛ )و。たけのこタイムが終わった後は、違うグループの友だちとおもちゃを交換して遊んでいましたよ(๑′ᴗ‵๑)
明日は豚汁パーティです。錦華畑で収穫した野菜ともも組・つぼみ組の保護者さんの愛情がたっぷり入った温かい豚汁をいただきます。さくら組には循誘小学校の2年1組が交流にやってきます。豚汁もさくら組と一緒にいただきます。もも組・つぼみ組の保護者の皆さん、明日はお手伝いをよろしくお願いいたします。今日の前日準備も大変お疲れさまでした。有り難うございました。

鉄棒チャレンジ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

サッカーチャレンジ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

パラシュート遊びに・・・

ビニールロケットに・・・

ストロー飛行機に・・・

紙トンボ!どれも楽しかったね♪

野菜泥棒?ではなくて・・・(´∀`;)

豚汁パーティの前日準備٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
園長先生のひとりごと
もも組とつぼみ組には、さくら組やすみれ組にきょうだい同時在園の保護者さんが数名いらっしゃいます。今週は保育参観があり、豚汁前日準備があり、明日は豚汁パーティがあります。4日連続!で幼稚園に来ていただくことになる保護者さんも。当然、お仕事をされている保護者さんもいらっしゃるので、有り難いような申し訳ないような・・・(´∀`;)