Kids Photo Diary

12月15日 保育参観🥕

今日は、つぼみ組・もも組・すみれ組の保育参観でした。つぼみ組ともも組はダイコンの収穫、すみれ組はミニミニ発表会とニンジンの収穫をしています。ミニミニ発表会ではこれが最後となる合奏合唱と遊戯(男児)をホールで見事に演じていました。発表会の感動が再び甦ったようでした。畑の収穫では、ダイコンもニンジンも日頃の子どもたちの愛情シャワーのおかげでしょうか、どちらも豊作でした。ドーンと長いダイコンに、ズンと太いニンジン、形が面白いものもありました。味の方はそれぞれのご家庭で確かめてみてくださいლ(´ڡ`ლ) 。もちろん、子どもたちが丹精して育てた野菜です。美味しいに決まってますけど!?

さくら組も昨日のケーキパーティの感動をもう一度?廃材などを利用して楽しくケーキ作りをしています(๑′ᴗ‵๑)。いい活動してるなぁ!

明日は豚汁パーティの前日準備です。参加予定のもも組保護者の皆さんはどうぞよろしくお願いいたします。

すみれ組、ミニミニ発表会♪

あの感動をもう一度!

やったね!ニンジンの収穫。

ズボッとダイコンの収穫。ダブル!?

うんとこしょ、どっこいしょ!

抜いたど〜!

よいしょよいしょ、満足の収穫

さくら組、今日もケーキパーティ!?

園長先生のひとりごと

さくら組のハクサイはまだ収穫していませんが、金曜日の豚汁パーティには錦華畑のハクサイ・ダイコン・ニンジンがたっぷり入る予定です。子どもたちの愛情をたっぷり受けて大きくなった野菜を使って、もも組保護者さんの錦華っ子たちへの愛情をたっぷり込めて作っていただく豚汁です。美味しくないわけがありませんლ(´ڡ`ლ) 。楽しみです!