Kids Photo Diary

12月18日 パーティ三昧🤤

今日は未就園児親子のちゅうりっぷでした。活動が始まる前に可愛いエプロン姿に変身するちゅうりっぷさんたち。そうです!今日はちゅうりっぷの親子deクッキング『ホットケーキパーティ』でした。まずは美味しいホットケーキの作り方をフランス三つ星レストランから呼びつけたシェフから学ぶちゅうりっぷ親子。しかし、別にたいした話でもなかったのでたいして聞くこともなく、上手に親子でホットケーキを焼き上げていました。それからたくさんの具材から好きなものを選んでトッピング。甘い系のフルーツにクリーム、あんこもあれば、おかず系のチーズやウィンナーも。世界で一つだけの親子で作ったホットケーキに舌鼓を打ったちゅうりっぷ親子の皆さんでしたლ(´ڡ`ლ) 。楽しかったですね!

まだ畑に残っていたハクサイ・・・食いしん坊のさくら組がそれを見逃すわけがありません(´∀`;)。今日はさくら組では、ハクサイスープにハクサイサラダのハクサイパーティでした。ハクサイスープはまりこ先生が職員室で作ったのですが、ハクサイサラダはさくら組さんが作りました。茹でたハクサイをゴマ・ポン酢・だし・シーチキン・かつお節・マヨネーズで和えて出来上がり。サラダをひと口食べて「おいしい!ウチでも作りたい!」という子もლ(´ڡ`ლ) 。最後の畑の活動となったハクサイ作り。最後の最後まで満喫したね。今までたくさん畑のこと頑張ってくれて有り難う!

気がつけば学期末。大掃除を始めたクラスもあります。一年の締めくくりに感謝の気持ちで部屋中をピカピカにしよう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

明日のおまいり(成道会)は中止します。

大掃除、頑張ってるね!

そんなところまで?(´∀`;)

親子でモミモミ。ホットケーキ作り

いい色、いい匂い、早く食べたい

楽しくトッピングしてパクリッ

さくら組はハクサイパーティ

ハクサイサラダをみんなで作ったよ

うましっ

園長先生のひとりごと

急に寒くなりましたね。私はこの土日に上京していたのですが、東京は季節外れに暖かだったので余計にこの寒さがこたえました(´∀`;)。しかーし!錦華っ子たちやちゅうりっぷさんたちの姿に元気をもらって今日一日を乗り切ることができました。二学期最後の一週間、ミニミニ発表会を予定しているクラスもあります。みんな、寒さに負けずに元気に幼稚園に来てくれよ〜!長く体調を崩している子もいます。一日も早く元気になってくれることを願っています。