Kids Photo Diary

12月5日 さくら、お絵描きの日

さくら組はお絵描きの日でした。今日のお題は〝さかな〟!実際にメダカを見せていただいて、それからスイミーの絵本を見ながら魚や海の生き物のお話をしていただきました。萩原先生のお話に好奇心をくすぐられた子どもたちの瞳はキラキラ!絵を描き出すと楽しそうにノビノビと海の世界を表現するさくら組でした(๑′ᴗ‵๑)。今日で萩原先生と一緒に絵を描くのは最後でした。色んな物を描いてきたね!と今までのお絵描きを振り返りながら感謝の言葉で締めくくったお絵描きでした。

つぼみ組やすみれ組も今日からコマの色塗りを始めましたよ!好きな色で自分仕様のコマにしていく子どもたちでした。きっちり丁寧に塗り上げる子もいれば、あっさりとした色づかいで満足の子もいます。それでもコマを回してみると色の変化があることに気づいて、色を足してはまた回して・・・と色塗りを楽しんでいる様子でした。

今日は天気!ラクダでお出かけ?

料理を楽しんでいます

ブラーン♪上手にできたね

色を塗ったら回してみよう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

安全運転でお願いします(๑′ᴗ‵๑)

さ、お絵描きだぁ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日のお題はサカナ

ステキな作品が並びましたよ

園長先生のひとりごと

週明けの月曜日、嬉しいことに欠席ゼロでスタートしました。しばらくは穏やかな晴天が続きそうな予報ですが、気温は徐々に下がりそうです。体調管理に気をつけてこのまま元気に2学期を締めくくってほしいものです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)