Kids Photo Diary

12月6日 先生、泣いてるの?

今日は園庭でミニミニ発表会をしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。これは発表会を見ることができなかったまり子先生へのサプライズ!実は、まり子先生は発表会前から体調を崩してしまい、しばらくの間、幼稚園を休んでいました。そんな先生を喜ばせてあげようと全ての遊戯を披露しています。久しぶりの遊戯でしたが、みんなとても上手に、そして楽しそうに踊ってくれました。みんなのおかげで元気も涙もたくさん出たまり子先生でした。錦華っ子のみんな!ありがとう(๑′ᴗ‵๑)

明日は未就園児親子のちゅうりっぷです。親子でクッキング〜を予定しています♪楽しみですね!城東中学校3年生の家庭科実習もあります。3年生1クラスが錦華幼稚園に入ります(9:00〜10:00)。明日は何をして遊んでやろうか!?

季節限定のメニューだね

壁チョロってます٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

わちゃわちゃした遊び(^_^;)

ブイブイ言わせてます

ミニミニ発表会♪

みんなの元気をおすそ分け!

カッコいいでしょ!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

ステキでしょ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

園長先生のひとりごと

子どもたちのイキイキとした遊戯を見て涙を流すまり子先生でした。どうして泣くの?と不思議に思うもも組やすみれ組の子もいれば、感動して泣いているんだね、と先生の気持ちを汲み取ることができるさくら組さんの言葉も聞こえてきます。

錦華幼稚園のお友だちの皆さん!皆さんは知っていますか?あなたたちには周りの人を喜ばせる力があることを。周りの人を元気づける力を持っていることを。大人と比べたら小さな君たちです。教えてもらうことや手伝ってもらうことも多い君たちです。でもそれ以上に、とてもたくさんのことを先生たちに教えてくれたり、気づかせてくれたり、感動させてくれる力を持っている君たちです。保護者の皆さん、ご存じでしたか?皆さんの子どもたちってすごいんですよ!