Kids Photo Diary

2月10日 もも組の鬼ヶ島👹

すみれ組、おひな様の制作に使う枝を拾いに旧園庭へお散歩。ついでにご近所も散策してきました。園長宅も見てきたようです!?

つぼみ組、先日のもも組のおにぎりパーティに触発されたのか、上手におにぎりを作っていました。職員室におにぎりを持ってやってきて「食べてくださ〜い」の可愛いお誘い。ええ、食べましたとも!ლ(´ڡ`ლ) 。つぼみ組さん、ごちそうさまでした!

もも組、粘土遊びで思い思いにオニを作りました!全員の作品を机に並べてもも組の『鬼ヶ島』ができていましたよ。あまりの怖さと可愛さに園長が「キャア〜!!」と悲鳴をあげると「大成功!」と大喜びのもも組さんでした(๑′ᴗ‵๑)。かわいいなぁ。

シークレットブーツ?

タマネギ大きくなったかな?

お雛様に使うんだ!

ついでにご近所探訪

うわぁ、でっかいおにぎり!

どうぞ〜!いただきまーすლ(´ڡ`ლ)

恐ろしくも可愛らしい鬼ヶ島!

怖がる園長に「ヤッタァ!大成功♪」

園長先生のひとりごと

今日はデスクワークに時間を取られてしまい、思うように園庭や保育室の方に行くことができませんでした。しかし、すみれ組さんが散歩帰りに職員室に寄ってくれたり、つぼみ組さんがおにぎりを持ってきてくれたり、もも組さんが「鬼ヶ島を見にきてください」と誘いに来てくれたりしてとても嬉しかったです。やっぱり机に向かうよりも子どもに向かう方が性に合ってるなぁ。