2月14日 涅槃会(ねはんえ)

今日は涅槃会(本来は2月15日)。お釈迦さまが入滅された日にちなんで涅槃会のおまいりをしています。時間も距離も遠く離れたお釈迦さまのご遺徳が今も私たちに伝わることを感謝して共に手を合わせました。スライドでお釈迦さまにまつわるエピソードや涅槃の様子を子どもたちに伝えました。これで幼稚園では降誕会(お生まれ)、成道会(お悟り)、涅槃会(お亡くなり)と、いわゆるお釈迦さまの三大法会を勤めました。こうしたおまいりや錦華幼稚園での日常を通して『おかげさまでありがとう』という心が子どもたちの心に芽生え育つことを期待しています。
涅槃会の後にいよいよ来月に卒園式を控えたさくら組からの幼稚園への贈り物を紹介しました。それは・・・ストライダー(2台)!役員の保護者さんと相談しながら決めさせていただきました。さくら組さんも遊べるように早めのお披露目にしています。錦華っ子全員で仲良く大事に遊ぼうね!さくら組のみんな、保護者の皆さま、有り難うございました!
明日はさくら組が循誘小学校へ体験入学に出かけます。巨勢小での体験入学、循誘小での授業体験と小学校に触れる機会をいただいてきました。明日もまた小学校や小学生に触れてそれぞれなりに入学への期待が高まることでしょう。

漢字ごっこ?(´∀`;)

マカロン作ったよ!

おうちごっこで炊事中

お釈迦さまの一生に触れる涅槃会

さくら組からの贈り物だよ

おっ!一番乗りじゃん

プレオープン!?お寿司屋さんに

スイーツ屋さん!目移りしちゃう
園長先生のひとりごと
さくら組が楽しく取り組んできた『お寿司屋さん』と『スイーツ屋さん』いよいよ開店準備が整ってきたようです(๑′ᴗ‵๑)。プレオープン?に招待されたのでお買い物に行ってきました!ショーケースにずらりと並んだお寿司にスイーツ各種ლ(´ڡ`ლ) 。レジや醤油差しなども工夫されていてとても楽しかったですよ!何よりも「いらっしゃいませ!」「メニューをどうぞ!」「これがオススメですよ」とキラキラ輝くさくら組さんの表情がとっても素敵でしたよ(๑′ᴗ‵๑)。さくら組保護者の皆さん、保育参観でのお買い物をどうぞ楽しんでくださいね!