Kids Photo Diary

2月14日 涅槃会🙏

今日はホールで涅槃会のおまいりを勤めました。涅槃会は2月15日にお釈迦さまがお亡くなりになられたことにちなんで勤められる法要のことです。ちなみにお釈迦さまの三大法会として降誕会(花まつり)・成道会(お悟り)・涅槃会(入滅)が仏教寺院では勤められます。錦華幼稚園でもいずれも子どもたちと一緒におまいりをしてきました。お釈迦さまの生涯と涅槃図についてスライドで分かりやすく伝えています。

今日のお昼はみんなが楽しみにしていたなかよし弁当!ლ(´ڡ`ლ) 。学期に1回なので、今年度最後のなかよし弁当でした。3回とも同じ場所で食べる子もいれば、3回とも違う場所で食べる子もいました。毎回、誘い合う子も違ったりして、楽しみ方はそれぞれのなかよし弁当です。いつもと違う部屋、いつもと違う友だちとのおしゃべりはきっとお弁当を美味しくしてくれたことでしょう。

涅槃会のおまいり

お釈迦さまにありがとう

色んな生き物が描かれた涅槃図

興味津々に涅槃図を眺めていたね

お雛様を眺めながらなかよし弁当

もも組では女子会のように?

紙粘土のスイミーに着色中

カラフルスイミー!

園長先生のひとりごと

今、園庭ではナイトバブルショーの準備が進められています。紆余曲折?で今夜の開催となりましたが、コンディション的には良さそうです。観覧に来られるところは気をつけてお越しください!