Kids Photo Diary

2月19日 おひな様完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日はさくら1組に入っている実習生が研究保育を行っています。小学校での目標を掲げた『がんばるぞボード』を作りました。明日の保育参観でご覧下さい。

明日は今年度最後の保育参観です。友だちと関わる姿や先生の話を聞く様子、お当番活動をしている姿・・・子どもたちの日常に触れていただきたいと思います。そして、半年前、1年前の姿と照らし合わせてみてください。できるようになったことや、頑張っているところにたくさん気づいてあげてください。よろしくお願いします。朝は通常通りスクールバスは運行します。帰りは保護者の方と一緒に降園です。

キノコの中でケーキ屋さん

こちらはパネルハウスの厨房。赤い木の実がアクセント

いろんな表情でおまいり(๑′ᴗ‵๑)

先生、ウチの子大丈夫でしょうか?

どこまで積める?

これなぁに?おひな様を作るんだよ!

さくら1は実習生が研究保育

がんばるぞボード!

園長先生のひとりごと

期末試験中のウチの娘。「もう疲れたよ、パトラッシュ」と言いながら起きてきました。本当に勉強は嫌いなようです(^_^;)。でもイキイキと学校には行っています。学校であったこともたくさん話してくれます。まだ「お父さんのパンツは別に洗って」とも言いません。ま、よしとするか(๑′ᴗ‵๑)。