2月24日 すみれ組もおひな様完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日はさくら組が巨勢保育園へ観劇に出かけてきました。幼保小連携からの流れで巨勢小学校1年生と錦華幼稚園のさくら組がお招きいただいたのでした。劇団すぎのこの『とべ!ドードー』というお話を観てきました。ちょっぴり長いお話でしたが、最後まで劇の世界に集中していたさくら組でした。劇の後は巨勢保育園の年長児さん(こちらもさくら組!)のクラスに入ってゲームをしたり、オヤツをいただいたりと楽しいひとときを過ごしてきました。同じ小学校に行くお友だちを見つけることもできました(^_^)v。3月1日は巨勢保育園の年長児さんが錦華幼稚園に遊びに来られます!何して遊ぼう!?
さくら組が巨勢保育園へお出かけしているスキに?つぼみ・もも・すみれ組は3月2日に予定しているさくら組とのお別れ会の話し合いをしています。つぼみ・もも・すみれ組さんたちが感じているさくら組への気持ちを尋ねてみると、やはり憧れや感謝の言葉が多かったようです。さくら組へのメッセージを決めて言葉を伝える練習をしています。あ、このことはさくら組さんには内緒ですよ!
明日は佐賀県立ろう学校幼稚部のお友だちと先生が錦華幼稚園に遊びに来られます!(^_^)v。いよいよ今年度最後の交流保育となります。腹いっぱい遊ばんばね!

今日はお天気、トラック野郎

押してくれてありがとう

まだまだ箱も人気です(^_^;)

さくら組は巨勢保育園へ!

なぜかみんなで♪前向きスクリーム!

修行をしているお坊さんだそうです

心もつながって楽しいね(๑′ᴗ‵๑)

すまし顔でおひな様と
園長先生のひとりごと
今度の日曜日にはハーフマラソンの大会に出ます。しかし、このところ何かと忙しかったり、雨が降ったり、怠けたかったりで、ほとんどトレーニングもしないまま走ることになりそうです。これで痛い目に遭って4月の桜マラソンにはしっかり練習をして臨むことにする予定です!?