Kids Photo Diary

2月25日 今年度最後の交流保育

今日は今年度最後の交流保育。佐賀県立ろう学校幼稚部のお友だちと先生が錦華幼稚園に遊びに来られました。これまで何度もろう学校へ出かけて一緒に遊んできた幼稚部のお友だちと先生でしたが、錦華幼稚園での交流は5月の対面式以来です。そのせいか少し緊張気味のお友だちでしたが、すぐに打ち解けて一緒に遊ぶことができました。お別れのときにはアーチを作ってくぐってもらいました(T_T)。門のところでたくさんの錦華っ子に見送られて嬉しそうな恥ずかしそうなお友だちでした。幼稚部のお友だち、先生がた、たくさん遊んでいただいて有り難うございました。

明日はなかよし弁当の日です。好きなお友だちと好きなお部屋で手作り弁当をいただきましょう(๑′ᴗ‵๑)。

枯れ花摘みをありがとう(๑′ᴗ‵๑)

笑顔×3

当番表の似顔絵を描きました

やっぱ箱楽し〜!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

つぼみもおひな様作り♪

おだいり様だよっ

お茶を入れているそうです。豪快!

白熱のイス取りゲーム٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

園長先生のひとりごと

交流保育に来てくれた幼稚部のお友だちから卒業式への招待状を頂きました。恥ずかしそうにしながらも手話で『私の卒業式に来てください』と伝えてくれる姿に錦華っ子同様に「大きくなったんだなぁ」と感慨深く招待状を受け取りました。たった一人の卒業式ですが、一緒に遊んできた錦華幼稚園の子どもたち、先生たちの感謝と祝福の気持ちを花束に添えて渡してきたいと思います。さくら組の卒園式の後、3月15日にろう学校幼稚部を卒業されます。