Kids Photo Diary

2月6日 全体撮影完了📸

延び延びになっていたさくら組の卒園アルバムの全体撮影でしたが、本日無事に撮影することができました。さくら組保護者の皆さま、ご協力有り難うございました!

もも組では怖かった豆まきを思い出して経験画に挑戦してみました。思い思いに印象に残ったオニの姿や自分の姿を画用紙に表現していましたよ。どんなふうに仕上がるのでしょうね!?

今日の未就園児親子のちゅうりっぷは豆まきでした!先日の幼稚園の豆まきにお休みで参加できなかった園児たちも今日の豆まきに参戦しています(させられています?)٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。先日、錦華っ子たちにやられたオニの敵討ちにやってきた今日のオニの親分でしたが、ちゅうりっぷさんと錦華っ子たちの応援にあっけなく返り討ち・・・。涙も出た子もいましたが、きっと強くなることでしょう。みんな頑張りましたね(๑′ᴗ‵๑)

ちゅうりっぷさんの豆まきの様子(youtube)

明日はさくら組が巨勢小学校に体験入学に出かけます。一年生の先輩たちが小学校のことを優しく教えてくれますよ〜!

サーティワンどうぞ、だって(๑′ᴗ‵๑)

今朝のダンスタイムは鬼のパンツ♪

豆まきを思い出して・・・

ちゅうりっぷも豆まき。お面や升を作って

いざ!オニをやっつけに行くぞ〜٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

出たぁ、オニの親分!

怖くても頑張った!強いぞ!

なぜかシャボン玉。もう意味不明です

園長先生のひとりごと

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損、損!と阿波踊りの歌にありますが、豆まきのオニもやはり見ているよりはやった方がやっぱり楽しいっすね(*´Д`)’`ァ’`ァ・・・と、オニの親分が言っていました。