2月7日 巨勢小にいってきた!

今日はさくら組が体験入学で巨勢小学校へ出かけてきました。自己紹介タイムでペンダントとアサガオの種をもらったさくら組さんと巨勢保育園の年長さん。小学生の優しさにふれて緊張もほぐれたようでした。一年生による紙芝居で一年間の学校行事を教えてもらったり、一緒にゲームや歌をうたったりしてあっという間の〝ようこその会〟でした(๑′ᴗ‵๑)。きっと、小学校っていいものだなぁ・・・と感じたさくら組さんだったことでしょう。明日は循誘小学校へ授業体験に出かけます。小学校のことをいろんな角度から知る良い機会です。
先日、JA青森さんからいただいたりんごのお礼をそれぞれのクラスで書くようにしています。嬉しく持ち帰って美味しくいただいたりんご。おかげさまでありがとう、の気持ちを青森に届けましょうね。
昨日のちゅうりっぷさんの豆まきの様子(youtube)です。

1年生と遊んできたよ

巨勢小学校楽しかったね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ののさまに過剰供給(´∀`;)

豆まきの絵に綿棒でトントン♪

大豆でーす!

こちらはりんごのお礼状(๑′ᴗ‵๑)

思い思いにお礼を書きました

気持ちを青森に届けましょうね
園長先生のひとりごと
巨勢小学校での体験入学〝ようこその会〟の様子を見に行きました。さくら組さんたちの様子はもちろんですが、それと同じくらい卒園児さんたちがどんなふうに過ごしているのか、どんな様子で会に参加しているのか、見てみたかったし、会いたかったのです。果たして、どの子もイキイキと参加していて楽しく遊ぶ姿を見せてくれました。とても頼もしくなっていました。そんな元さくら組さんたちの姿を見て、きっと今のさくら組さんたちも「小学校って楽しいところなんだな!」と感じたことだと思います。明日は循誘小学校へ出かけます。いろんな小学校のいろんなことを知って入学へのドキドキがワクワクになるといいですね(๑′ᴗ‵๑)。