Kids Photo Diary

2月8日 授業体験🤔🧐

今日はさくら組は循誘小学校へ授業体験に出かけてきました。1年生の教室に入って小学生が使うイスに着席。まずは名前を呼ばれた時の返事の仕方(はい!元気ですor風邪をひいています、など)を教えていただきました。それからゲーム感覚で先生の話や動きをよく見て手拍子をしたり、電子黒板にふれて絵に色をつけてみたりと楽しく分かりやすく模擬授業を展開していただきました。昨日の巨勢小学校の体験入学に続いてますます小学校入学への期待が高まったさくら組さんでした٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。15日(金)の循誘小学校での体験入学の招待状もいただきました!

すみれ組、チャイルドブックの付録のオニのお面を工作しています。カラフルな子オニたちがとても可愛かったですよ(๑′ᴗ‵๑)

12日(火)にさくら組は佐賀城下ひなまつりの見学に出かけます。お楽しみに♪

梁に届きそう!

砂場、もう少し広かったらなぁ(´∀`;)

ひな壇芸人?いいえ、ひな人形!

付録のオニのお面、工作中

ガオーッ!誰だか分かる?

循誘小学校へ行ってきまーす!

名前を呼ばれたら、ハイ!元気です

電子黒板も体験

園長先生のひとりごと

今日は『写真館』更新の予定でしたが、色々あってできませんでした。この三連休のうちに更新します!・・・するかも(´∀`;)