Kids Photo Diary

2月8日 また豆まき?😭👹

今日は未就園児親子のちゅうりっぷでした。もちろんこの時期のちゅうりっぷは豆まき!果たしてちゅうりっぷのちびっ子たちは無事だったのでしょうか!?先日の幼稚園の豆まきに欠席だったさくら組の4名も参加しています。

さくら組、一学期からの作品を一冊に綴じる〝思い出綴じ〟をしています。きっとそのときどきの行事や思い出を振り返りながら自分の成長を感じたさくら組さんだったことでしょう(๑′ᴗ‵๑)。すみれ組では壁面に飾るツバキを折りました。制作の前に砂場の前に咲いているツバキを観察しました。匂いを嗅いで「バラの匂いがするよ」と教えてくれたすみれ組さんでした。「ビールの匂いだよ」と言う子も!?

8日19:30現在、インフルエンザによる出席停止は1名(すみれ)です。

明日はすみれ組はお絵描きの日です。絵画教室主催の萩原先生とお絵描きをしますよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今朝も氷が張っていたね(๑˃̵ᴗ˂̵)

懐かしいなぁ。思い出綴じ

ちゅうりっぷさん、豆まきにチャレンジ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

ちゅうりっぷさんは俺たちが守る!

あれ〜!

楽しかったね!?豆まき♪

ツバキを見ながらツバキを作ったよ

ゴールキーパー何人やねん!?

園長先生のひとりごと

先日の節分の鬼たちを見ながらウズウズと血が騒ぐものを感じていました。ちゅうりっぷさんのおかげでスッキリしました!?