2月8日 オニ再び?👹💦

先日の節分の豆まきの日に欠席していた園児は二人。当然、錦華幼稚園ですから豆まきをしないですむわけがありません。他の子には内緒でまんまと畑におびきだされた二人はオニクロンの忘れ物を発見してしまいました。そしてとうとう二人でオニと戦うことに!果たして?・・・勇気を出して見事にオニを追い払ったね!二人だけの豆まきの様子もご覧ください。
今日はつぼみ組ともも組がタマネギの苗植えを手伝ってくれました(๑′ᴗ‵๑)。「大きくなぁれ!」の可愛い声が畑に響いていました。収穫はみんながもも組やすみれ組になった6月ごろだよ!
本日、さくら組の卒園記念品(さくら組から幼稚園への贈り物)として大きいブロックが納品されました。名前もスマイルさくらから〝スマイルブロック〟と名付けてくれました(๑′ᴗ‵๑)。まずは卒園まではさくら組さんにたっぷり遊んで欲しいと思います。

接戦!リレーごっこ

呼吸を合わせて大縄チャレンジ

キャー!鬼が来たよ!

やっつけたぞ!強かったね٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

一生懸命に手を伸ばして

タマネギの苗を植えました

卒園記念品が来ました♪

スマイルブロック!まずはさくら組で
園長先生のひとりごと
去年はコロナでちゅうりっぷの豆まきは中止、しかも幼稚園の豆まきでは欠席なし。オニになれず残念に思っていました。今年もコロナでちゅうりっぷの豆まきは中止でしたが、幼稚園の豆まきに2名の欠席があったときは残念に思いつつもニンマリした園長でした。すみません(´∀`;)。