3月1日 巨勢保育園のお友だち、ようこそ(๑′ᴗ‵๑)

今日は巨勢保育園から年長児のお友だちが遊びに来てくれました。先日の観劇のご招待ですでに顔なじみになっていた巨勢保育園のお友だち。朝の挨拶の後、同じ小学校区に分かれて(単独の子は合同で)グループを作りましたが、すぐに打ち解けておしゃべりを楽しむ子どもたちでした(^_^)v。それからサッカーや縄跳びなどなど、たっぷりと外遊びをしています。お互いに刺激し合うところもあったようで大いに遊びも盛り上がっていました。最後にホールに集まってポップコーンパーティ♪ポップコーンができあがる様子を目をキラキラさせて見つめる子どもたちでした。バター醤油味とキャラメル味のポップコーンをいただきました。ほとんどの子がオカワリをしています。最後に年長児全員で『一年生になったら♪』を大合唱して終わりました。ホールから門までアーチを作ってお見送りをするさくら組でした。すみれ組・もも組・つぼみ組もお部屋でバター醤油味のポップコーンを食べています。おいしかったね(๑′ᴗ‵๑)。
今日からもも組に新しいお友だちが仲間入りしました!とても活発な男の子です。これからいっぱい遊ぼうね!よろしくお願いします!
明日はさくら組さんとのお別れ会です。卒園式には献灯献華献香の担当になったすみれ組以外は参加しません。少し早いのですが、すみれ組・もも組・つぼみ組さんとさくら組のお別れ会を行います。錦華幼稚園で一緒に過ごしてきた一年間をスライドで振り返って『ありがとう』のメッセージを伝えます。

新しいお友だち、ようこそ(๑′ᴗ‵๑)

さっそくトラック野郎に!?

タマネギの草取りをありがとう

巨勢保育園のお友だち、ようこそ、ようこそ!

ポップコーンのいい香り

いっただきまーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

すみれ組・もも組・つぼみ組も

おいしくいただきました!
園長先生のひとりごと
今日の巨勢保育園さんとの年長児交流はとても楽しいひとときとすることができました。同じ小学校に入学するお友だちがいることも分かって『ともだち100人できるかな〜♪』の期待も高まったことと思います。なんと巨勢小学校には巨勢保育園と錦華幼稚園だけで20名を越える子が入学予定となっています。単独での入学となる校区の子ももちろんいますが、今日の様子を見ていたらきっと大丈夫!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。ドキドキをワクワクに変える力をみんな持っていることを確信しています。
私たち職員にとっても他園の子や先生がたと交わる機会はとても有り難く嬉しいものです。巨勢保育園のお友だち、先生がた!本当に有り難うございました。またよろしく!