Kids Photo Diary

3月11日 明日は卒園式

明日は卒園式。午前中保育の短い時間でしたが、朝の自由遊びを楽しんでいます(๑′ᴗ‵๑)。さくら組は全ての活動に〝最後の〜〟の枕詞がつく一日でした。今日もすみれ組・もも組・つぼみ組さんがさくら組と一緒に楽しく遊ぶ姿があちこちで見られました。きっと卒園式後の月曜日、さくら組がいない幼稚園にやってきて改めてその存在の大きさに気づくことでしょう。たくさん優しく遊んでくれるさくら組さん、かっこよかったね。嬉しかったね!

さくら組の皆さん、明日はいよいよ卒園式です。このところ全員出席のパワフルさくら組です٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。明日も全員出席で幼稚園最後の日を締めくくりましょう!みんなのこと、先生たち全員で待っていますよ(๑′ᴗ‵๑)。

卒園式の献灯献華献香の担当になっているすみれ組さん、明日はよろしくお願いいたします。

今日も熱いぜ、サッカー٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

ボールがオデコに直撃!ナイスヘディング?

すごい!縄跳びしながら大縄跳び!

さくらと一緒に遊んだね!

嬉しかったね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

もうお片付けだって(T_T)

最後の当番さん

最後のバス

園長先生のひとりごと

朝の自由遊びの時間が終わり片付けの放送が入ると、さくら組さんたちから「よし!最後のパトロールをするか!」と声が聞こえてきて、オモチャの片付け忘れがないかどうか園庭をくまなく見回ってくれていました。このところ何をするにしても〝最後の○○〟になってしまうさくら組です。寂しい気持ちが大きかったのですが、今日の「よし!最後のパトロールをするか!」を聞いて、何だかさくら組さんが頼もしく、そして誇らしい気持ちになりました。明日は園長として胸を張って31名を送り出したいと思います。