3月9日 退職の先生と一緒に集合写真

今日は今年度で退職をされる3名の先生がたと一緒に集合写真を撮りました。本来は先日のお別れ会の後に撮影する予定でしたが、お別れが寂しくて号泣する子が何名もいたので撮影できませんでした(^_^;)。今日は残念ながら数名の欠席がありましたが、上手に揃って撮影することができました(^_^)v。
さくら組、たっぷりと自由遊びの時間を取って楽しく過ごしています。すみれ組やもも組さんたちと遊ぶ姿も見られていました。そうやって遊べるのもあとわずか・・・(T_T)。明日も遊ぼうね♪
もも組では思い出帳の表紙の色塗り、すみれ組では思い出綴じをしています。思い出帳に一年間の制作物を綴じます。自分たちが作った作品を振り返りながら、自分自身の成長に気づいていきたいと思います。

お寿司ば食べんね!

壊れそうな部屋に過密状態(^_^;)

さくら組の部屋で遊ぶすみれ組٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

さくら組と遊べるのはあと一日!

思い出帳の表紙に色塗り

たくさんの作品があったね

すごい!積木で先生の顔(๑′ᴗ‵๑)

先生、ありがとう!大好きだよ!
園長先生のひとりごと
今日はかなり久しぶりにさくら2組で給食をいただきました。事前に「さくら2組さんで食べてもいい?」と尋ねると「いいよ!」「やったぁ」と有り難くも嬉しい反応。おしゃべりをしながらの楽しい給食でした。でも、内心では〝給食ぐらいもっと一緒に食べられたんじゃないか?〟と反省しきりでした。日常、園児たちがクラスに入っている時間につい、自分の仕事を優先させてしまう日暮らしでした。はぁ〜、今頃になって大後悔時代です。明日はいよいよさくら組、最後の午後まで保育。最後の給食です。さくら1組で食べてもいいかなぁ?