Kids Photo Diary

3月18日 卒園式

3月16日は錦華幼稚園第63回の卒園式でした。春らしい陽気に包まれて全員出席で式を挙行することができました。数回の練習を経たのちの卒園式でしたが、さすがのスカイさくら組です。本番が一番かっこよくて、堂々とした素敵な姿を見せつけてくれました。式のあとの『ありがとうの会』では、さくら組さんと保護者の皆さんの温かな心遣いと感謝の気持ちが心に沁みる素晴らしい会を催していただきました。本当に有り難うございました!

今日はすみれ組はゆっくりと時間をかけて一年間過ごしてきた保育室の大掃除をしています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。今まで有り難うの気持ちと、4月からすみれ組を使うことになるもも組さんたちのために、隅々まできれいにしてくれました。大掃除の締めくくりは恒例の雑巾レース。以前は負けて泣き出す子もいましたが、今はそんな子はもういません。身体だけではなく心の成長も感じた雑巾レースでした。そして、これまた恒例の雑巾レース優勝者と担任の最終バトルは大人気なくゆか先生が勝利。最後の最後にゆか先生が「床に寝っ転がってごらん!」と声をかけると、ゆか先生の上に寝っ転がる子がいるのもこれまた大掃除恒例の様子です(´∀`;)。

なかなか春の散歩に行けていなかったもも組さん。他クラスが出かけていくのを羨ましく眺めていましたが、ようやく今日、散歩に出かけることができました٩( ᐛ )و。道端の花を立ち止まって観察したり、江頭青果さんに立ち寄ったり、旧ホール横でツクシや野草の花を採ったりと、身近な春を感じてきました。楽しかったね!

明日は未就園児親子のちゅうりっぷです。今年度最後のちゅうりっぷは紙粘土制作をして遊びますよ〜♪お楽しみに!

さくら組、最後の登園

卒園おめでとう!

それぞれの小学校へと旅立ちます

いい湯だなぁ〜(๑′ᴗ‵๑)

散歩といえば江頭青果ლ(´ڡ`ლ)

いろんな春をゲットだぜ

雑巾レースで床をピカピカに

ユカに寝っ転がります(*´Д`)'`ァ'`ァ

園長先生のひとりごと

いよいよ今年度も残すところ一週間となってしまいました。しかも春分の日のお休みがあるので、正確にはあと3日間!?しかもうち2日は午前中保育(なかよし保育あり)です。早い、早すぎる!・・・というわけで、今年度の下半期の『ありがとう』の作成がとても間に合いません(´∀`;)。22日の修了式にすみれ組の分を配布予定ですが、もも組・つぼみ組の分は新年度進級式に配布する予定です。少々お待ちを!『えんフォト』の3学期分の写真公開は3月29日予定です。これまた少々お待ちを!待たせてばっかですみません。