3月19日 Oh! 掃除!

今日は今年度最後の午後まで保育でした。すみれ組とつぼみ組は大掃除をしています。ロッカーの裏側から床の隅々まできれいにしてくれました(๑′ᴗ‵๑)。すみれ組はロッカーから出した道具箱などをさくら組へお引越ししています。いよいよ進級目前!ですね٩( ᐛ )و
午後からの自由遊びではみんなでシャボン玉で遊びました。大きなシャボン玉がフワリと飛んでいくのを大喜びで追いかける子どもたちでした。楽しかったね!大掃除のご褒美かな?
もも組ではお引越しをしていくお友だちとのお別れがありました。でも、寂しいお別れではなくて「一緒に遊べて嬉しかったよ、ありがとう」のお別れでした。新しいところでもたくさんお友だちを作って元気丸出しで遊んでくれることでしょう。きっと大丈夫!
23日、24日は午前中保育です。いずれもなかよし保育は実施します。
幼稚園撮影の2学期後半〜3学期の写真展示(えんフォト)を3月25日から開始予定です。

お?なに?オリンピック?

つぼみ組も大掃除

ロッカーの裏側も!

シャボン玉で遊んだよ(๑′ᴗ‵๑)

上手!大きいシャボン玉♪

待て待て〜!

お別れのお友だち、今までありがとう

新しいところでもがんばってくっださい♪
園長先生のひとりごと
小学校の卒業式を終えた卒園児&保護者さんが幼稚園に来てくれました。久しぶりに会う卒園児はすっかり背も高くなっていましたが、園児の頃の面影はありあり。それでもやはり、なんだか頼もしくなった姿に会えて嬉しく思いました。卒園式同様に式次第の簡略化や時短が図られた式典だったのでしょうが、皆さん口々に「卒業式ができてよかった」とおっしゃっていました。さて、次は入園式に入学式。東京オリンピックではありませんが、従来の完全な形での実施ができれば良いのですが・・・(´∀`;)。