Kids Photo Diary

3月8日 卒園式総練習٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

今日は目の前に迫ってきた卒園式の総練習をしています。すみれ組・もも組・つぼみ組もお客さんとなってホールで練習の様子を見ていました。今まで数回ホールで練習をしていますが、今日の総練習が一番さくら組の気持ちが入った練習とすることができました。後ろで見守っていたお客さん役の子どもたちにもさくら組さんと先生たちの気持ちが伝わったのでしょう。1時間あまりの長い練習でしたが、みんな集中してじっと見つめていました。改めてさくら組さんのかっこよさを知り、憧れる気持ちが強くなったようです(^_^)v。

卒園式の自主練習!?

三角だよ〜(๑′ᴗ‵๑)、三角だね〜(๑′ᴗ‵๑)

でっかい花!ツバキだね

笑点

卒園式総練習。初めて火を灯して献灯。

素晴らしいさくら組の姿でした

お天気!ブランコ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

先生と呼ぶ声に振り返ると・・・あれ?なんだか大きくなったね!

園長先生のひとりごと

今日は卒園式の総練習でした。形が整えば良い卒園式になるのではなく、さくら組さん一人ひとりの心が体現できれば、自ずと良い卒園式になると信じています。さくら組の担任たちは日々『おかげさまでありがとう』の心や『何のための卒園式で、誰のための卒園式か』ということを丁寧に子どもたちに伝えてきました。その言葉に応える力をさくら組さんたちはすでに持っています。すごいなぁ、さくら組!