4月18日 さくら、レンゲ畑へ🌸

今日はさくら組が宴バスに乗って巨勢小学校北側のレンゲ畑に出かけてきました。小学校の先生や地域の方々の見守りの中、時間は短かったのですが、楽しく遊んできましたよ。広いレンゲ畑を走り回ったり、花びらを摘んでは袋に入れて集めたり、普段できそうでなかなかできない遊びをさせていただきました。ミツバチが怖くて涙が出たり、昨日の雨で転んで汚れてしまったりした子もいましたが・・・まぁ、ドンマイ!嬉しいお出かけでしたね(๑′ᴗ‵๑)
もも組、二つのグループに別れて園内探検をしています。初めて過ごす錦華幼稚園。どんな部屋がどこにあるのか、友だちと電車になって探検しています。上手に友だちと繋がってお話を聞くことができたもも組さんでした♪明日は園外探検するかも・・・です。
明日はすみれ組がオクラの種まきをします。さくら組のキュウリ同様、一人ひとつのポットに種まきをします。すみれ組さん!明日はお手伝いよろしく頼むぜ!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
明日午後は運営委員会を行います。役員予定者(総会前ですので)の保護者の方はお忙しいところ申し訳ありませんが出席の程よろしくお願いいたします。

今日はいい天気だね!ドライブ日和♪

せんせ〜!おはよ〜!手にはアオムシ(´∀`;)

なかなか調子の良いスタート!

さくら組はレンゲ畑へ

当然、走る!

当然、摘む!

当然、かぶる!?かわいい!

園内探検。ここが職員室か!散らかってるね
園長先生のひとりごと
午後、外出から戻ると5年生になった卒園児3人が遊びに来てくれていました。ホールや保健コーナー、保育室を懐かしがっては「なんだか小ちゃくなってない?」と笑いあっていました。そりゃそうだ、君たちがグングン大きくなっているんだから!トイレに入って個室の仕切から頭が大きくはみ出してることにまた大笑いする3人組でした。ねぇ、こうやってたまにでもいいからまた遊びに来てよ!(๑′ᴗ‵๑)