4月20日 今日から午後まで!

本日、16:10頃にメール連絡のテスト配信をしています。登録をしたのにメールの受信ができなかった方はいらっしゃいませんか?お使いの携帯のメール受信の設定変更が必要な場合もあります。また、登録忘れの方は登録をお願いします。後日、改めてメールのテスト送信を行います。
今日からいよいよ午後まで保育となりました!と、同時に一気に気温も上がりましたね!水筒にはたっぷりのお茶を入れて持たせてください。こまやかな水分補給を促しながら元気に遊びたいと思います。よろしくお願いします。
今年度最初の幼稚園のお昼は手作り弁当!つぼみ組さんももも組さんもとても上手に準備ができていましたよ。揃って「いただきます!」をしてお弁当のフタを開けた時は、パァっと子どもたちの顔が輝いていました。愛情たっぷりのお弁当を有難うございました。先生たちが拍子抜け?するくらい落ち着いて食べることができていた新入園児のお友だちでした(๑′ᴗ‵๑)。来週からは給食が始まります。これからが本番!?(´∀`;)
さくら組、体位測定(身長・体重)を実施しています。縦にも横にも?大きくなっていたね!すみれ組(月曜)、もも組&つぼみ組(火曜)も順次体位測定を行います。下着や靴下などの記名をお願いします。
本日、29年度すみれ組の『ありがとう』(下半期)を配布しています。大幅に遅れてしまい申し訳ありません。29年度もも組とつぼみ組分はもうしばらくお待ちください。鋭意制作中です(´∀`;)。すみません。
さくら組にお引越しのために今日でお別れとなる友だちがいます。とても残念ですが、お引越しをする友だちにとっては新しい出会いのためのお別れです。新しいところでもたくさん友だちを作って元気に過ごしてほしいものです。ずっと応援しているよ!今までありがとうございました。

笑顔も快晴!

ツツジの花が満開に♪いい香り?

水やりをありがとう

イェーイ!お弁当♪

もぐもぐ食べます!美味しいね(๑′ᴗ‵๑)

アムッ

今日でお別れするお友だち・・・

ありがとう&元気でねっ!
園長先生のひとりごと
あの・・・申し訳ないのですが、バスの運転の時にサングラスをかけてもよろしいでしょうか?最近、照り返しが厳しくてバスの後のデスクワークがちょっとしんどいのです・・・老化かな?サングラスをかけても良いと思う方は月曜のバスの時にメガネポーズでバスを待っていてください。よろしくお願いします。