5月11日 お〜いコッコちゃん!

この二日間は雨模様で思うように外で遊ぶことができませんでした。今日は朝の自由遊びをゆっくり楽しんでいました。陽射しをたっぷりと浴びていた錦華畑の野菜たちにもそれぞれのクラスで水やりをしています。
明日はさくら組のお絵描きの日。絵画教室主宰の萩原先生と一緒に〝家族の絵〟を描きますよ。どんな絵になるのか楽しみですね〜。
明日は、絵本貸出準備お手伝い(マザールームにて、10:00〜12:00)です。都合がつかれる保護者の方はどうぞお手伝いをよろしくお願いいたします。作業の内容は絵本の補修や補強です。

コロコロドッジボール٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

たんぽぽ、ふぅ〜

木の枝に届くかな

お話をよく聞いて

シールをペッタン!何かなぁ?

お水をどうぞ

手の平に集めた太陽パワーを

苗に向けて「大きくなぁれ」
園長先生のひとりごと
水やりをして畑の土に水が染みこむ様子を見つめている子どもたちに「お野菜がゴクゴク水を飲んでいるんだね」と声をかけると、耳を畑に近づけて「あっ、ホントだ!」。クラスのみんなで「おおきくなぁれ〜!」とパワーを送った直後に担任が「あっ、いまグンッて大きくなったよ!」と言っても「あっ、ホントだ!」と優しいまなざしを苗に注ぎ、葉をなでる子どもたちです。かわええのぅ(๑′ᴗ‵๑)