5月11日 間引き🌱🌽

今日は雨で外遊びはできませんでしたが、ホールやクラスで雨の日なりの遊びや活動をしています。すみれ組は鉛筆に親しむ『せんのあそび』にチャレンジ_φ(・_・。つぼみ組ともも組はオーニングの下でトウモロコシのきいろちゃんの間引きをしています。間引いた苗は持ち帰っています。根っこがついている苗は鉢やプランターに挿すと大きくなるかもしれませんよ。お試しあれ〜。
明日はさくら組はお絵かきの日です。絵画教室主宰の萩原先生と一緒にお絵描きをします。さくら組のお絵かき一発目は『家族の絵』です(๑′ᴗ‵๑)。

ホールでストラックアウト٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

ロープのブランコも復活

つぼみ組ともも組は・・・

きいろちゃんの間引きに挑戦

そっと引き抜いてみて

上手に間引きができました(๑′ᴗ‵๑)

鉛筆、持ってみよう、使ってみよう

絵本を見たね♪新幹線じゃん!
園長先生のひとりごと
今日は二度目のサンドイッチ給食でした。さくら組やすみれ組にはボリューム的に物足りなく感じる子もいるようです(´∀`;)。個人差もありますので、一度ご家庭で子どもたちに量がちょうどよかったか、足りていないかを尋ねてみてください。足りないと感じる子はカップ系のデザート(ゼリーやプリンやヨーグルトなど)を持たせて様子を見てみてください。パン給食の日はそこまで足りない子はいないようですが・・・。