Kids Photo Diary

5月14日 ムシバイキン😈🦷😞

今日は歯磨き指導の日でした。しっかり歯磨きをしないと虫歯になっちゃうぞ!・・・という話を劇団錦華の寸劇で子どもたちに分かりやすく伝えています。保護者の皆さまへ。子どもたちには歯磨きの大切さや虫歯の怖さを伝えると同時に〝仕上げ磨き〟をしてもらうことの大切さも伝えています。どのご家庭でもしていただいていることでしょうが、改めてご家庭でも虫歯予防の意識を高めながら、親子のスキンシップの一つとして仕上げ磨きの時間をゆっくり取っていただければ、と思います。よろしくお願いします。バイバイキーンΨ(`∀´)Ψ 。

さくら組、キュウリのきゅうすけをポットから畑へ引越しをしました。ポットをひっくり返して根っこのプリンを手のひらに乗せるのも、畑にそっと植えてあげるのもとても上手にできたさくら組でしたよ!明日はつぼみ組ともも組がトウモロコシを引越しさせる予定です。

明日からさくら組とすみれ組ではフッ素洗口が始まります。希望園児のみフッ素化合物の水溶液でうがいをします。希望しない園児は水道水でうがいをします。

歯磨きしないと大変なことに・・・

歯医者さんにも行かないと!

歯を磨きましょ♪シュッシュッシュッ

畑に引越し!根っこのプリンをそっとね

これからもお世話を頑張ろうね

ナイスバッティング!

スイカどうぞ♪ありがとう

お水どうぞ♪ありがとう

園長先生のひとりごと

今日のおやつの後や夕食後の子どもたちの歯磨きはどんな様子だったでしょうか?いつもより丁寧に磨いていたり、「仕上げ磨きをしてください!」と言うことができていたでしょうか?(´∀`;)。劇団錦華の先生たちは大切なことを子どもたちにしっかり伝えようと昨夜の練習から今日の本番まで一生懸命に演じてくれました。先生の想い、幼稚園の想いが伝わっていることを願っています(*´Д`)’`ァ’`ァ