5月14日 自由登園から始めよう

今日は4月20日以来の幼稚園!今日と明日は自由登園ですが、久しぶりの幼稚園を楽しみにしていた錦華っ子たちが元気に来てくれました。みんな朝の身支度が終わると早々に友だちや先生と遊び出していました(๑′ᴗ‵๑)。臨時休園前に種まきをしていた苗たちはすっかり大きくなって畑に引越しをしています。畑に行った子どもたちはその生長に驚きながらも嬉しそうに水やりをしたり葉っぱを触ったり・・・(๑′ᴗ‵๑)。これから改めてお世話を頑張っていこうね!みんなが苗のお父さん、お母さんだぞ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
えんだよりにも書いていましたが園児が着用するマスクには布マスク、使い捨てマスクに限らず記名をしておいてください。

出席ノートのシール貼りも久しぶり

いつの間にか大きくなってる!

畑を探索・・・てんとう虫いるかな?

いたぁ!

紙飛行機、シュッ!上手♪

大盛りお弁当を作ったねლ(´ڡ`ლ)

おいしそうな兄妹オニギリლ(´ڡ`ლ)

明日もお弁当♪よろしくお願いします!
園長先生のひとりごと
自由登園ではありますが、ようやくの幼稚園の再開です。子どもたちが登園してくれてナンボの幼稚園。51歳児の私もテンションが上がりました・・・(*´Д`)’`ァ’`ァ。登園した子たちは、久しぶりの幼稚園で元気に遊んで、さらに今日は気温も上がったので疲れたことでしょう。たっぷり睡眠をとってまた明日も元気に遊びにおいでね。待ってるよ!