5月18日 今日もわちゃわちゃ

今日も雨・・・晴耕雨読ではありませんが、さくら組やすみれ組では絵本のシール貼りをしています。もちろん、大人しく座ってばかりいられる錦華っ子たちではありません٩(๑❛ᴗ❛๑)۶朝の自由遊びでもお昼の自由遊びでもホールの積み木やマットを使って体を動かして元気に遊んでいます。みんなしっかり汗をかいていたね!来週からは衣替え。体操服上下での登園になります。もちろん、気温や体調に合わせて衣服の加減をしていただいて構いません。よろしくお願いします。
今週はもも組を中心にお休みが多い一週間となってしまいました。発熱が数日続いている子もいて心配です。嘔吐下痢症は18日現在でもも組2名、すみれ組2名です。小康状態に向かいつつあるようですが土日もゆっくり休んで回復してくれることを願っています。

あらステキ!自作のリボン♪

夢中になってるね

もも組さんが折ったチョウチョ♪

広用紙に思い思いの絵を添えて

伸び伸び飛んでるみたいだね

お昼からもまた遊ぶ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

雨だからこそ!体を動かそう!

トウモロコシもそろそろ畑へ
園長先生のひとりごと
梅雨時などによく見られるのですが、外で思いっきり体を動かして遊べない日が続くと、ちょっとしたことで子どもたちのトラブルが頻発するようになります。やはり存分に遊べないと子どもたちもフラストレーションがたまるのです。晴耕雨読ももちろん良いのですが、手狭な錦華幼稚園でも室内で楽しく体を動かして遊べるように環境を見つめ直していきたいと思います。