5月24日 すっぱい顔😝💦

今日は園庭のアンズの実をもいで、さくら組、すみれ組、もも組で味見をしてみましたლ(´ڡ`ლ) 。日々、色づいていくアンズを見上げては、食べるのを楽しみにしていた子もいました。果たして、それぞれのクラスで観察しつつ皮をむいて、小さく刻んだ実を食べてみると・・・「すっぱ!」という子と「あまい!」という子と「すっぱいけど美味しい!」という子と、だいたい3パターンの感想に分かれました。中には見た目が甘そうなので大きな実を選んだのに、酸っぱくて食べられなかった子もいました(´∀`;)。どのクラスでも先生たちの感想は口を揃えて「すっぱ!」でしたが、おかわりをする子が何人もいました。また数日後に熟れるのを待って試食してみようね!
さくら組、マーチングで使用する楽器の紹介をしています。それから自分で楽器を鳴らしています。今までは見ていただけのマーチング。実際に自分で鳴らしてみて、楽器の重さや音の大きさに驚いた子もいたようです。さぁ、どの楽器が気になったかな?
すみれ組、イス取りゲームで盛り上がっていました。座れずに悔しくて涙を流す子もいましたが、それも勝負です٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。明日は、さくら組との対抗戦を行うそうです。どっちも頑張れよっ!

ミストシャワー、気持ちE♪

カタツムリ、可愛いね!え?怖い?

負けられない!イス取りゲーム

これが根っこのプリンです

マーチングの楽器に触れました

アンズ食べてみる?ლ(´ڡ`ლ)

どんな味だろうねぇ?

あまい!とすっぱい!の顔が並びます
園長先生のひとりごと
カタツムリを嬉しそうに見せに来てくれたつぼみ組さん。興奮気味に「カタムツリ〜!」と叫ぶ子も(´∀`;)。つぼみ組で飼育することにしたそうです。まだ名前を決めていなかったので「むっつりくんにしたら?」とふざけて提案したらそのまま採用されてしまったようです。むっつりくん、可愛がってね!