Kids Photo Diary

5月25日 ディズニー体操&ダンス♪

今日は全クラス揃ってディズニー体操と親子ダンスを園庭で踊りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。ディズニー体操はそれぞれのクラスでも室内で練習をしていましたが、6月4日の親子ふれあい活動でも楽しく過ごせるように外でのびのびと踊ってみました。陽射しが厳しかったので1回ずつ踊っています。

先日、すみれ組が収穫してくれた錦華畑のジャガイモ。あいにく育ちは悪かったのですが、小粒なジャガイモをすみれさんたちは一生懸命掘り出してくれていました。カレーパーティに入るのはわずかですが、残りの小さなジャガイモは今日のお昼に蒸かして美味しくいただきました(๑′ᴗ‵๑)。子どもたちには程良い小ささでホクホクと新ジャガの風味を味わっていましたよ。

本日、内科検診を実施しています。クラスで上半身裸になってホールで受診をしています。服を脱ぐことやお医者さんに診てもらうことが不安で涙が出てしまう子もいましたが、痛いこともなくあっという間に終わってホッと安心している様子でした(๑′ᴗ‵๑)。小児科の先生からの所見がある場合はお知らせをいたします。

明日はカレーパーティ!錦華畑の玉ネギとジャガイモ(少々)を使って美味しいカレーを作っていただきます。腕をふるっていただくのはすみれ組の保護者さん!どうぞよろしくお願いいたします٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。明日はコップ・スプーン・ナフキン・おしぼり・歯ブラシを持たせてください。特にスプーンはお忘れ無く!お弁当やデザートはいりませんよ〜!

ダンゴムシさん、おはよう

一緒におかたづけ

ディズニー体操、楽し〜!

楽しくて前に出てきちゃった!

いい匂い!ふかし芋だよ

小粒だけど、おいしい!

モシモシしてもらいました

すごい!準備万端!

園長先生のひとりごと

いつもお世話になっている園芸屋さんから「芋が肥料が無くても育つ、なんていうのはウソですよ!」と言われてしまいました。このところ、ジャガイモもサツマイモも収穫がいまひとつだったので、そのことを伝えると「苗からあんなに大きな芋ができるのに肥料がいらないわけがない!これはもう物理ですよ!」と、お説教までされてしまいました。全く施肥をしていなかったわけではないのですが。お説教の後で「ウチで売っている○○を混ぜてやれば・・・」とちゃっかりセールスも(^_^;)。よーし、試してやろうじゃねぇか!