5月7日 久しぶり🍚

4連休明けの幼稚園です。どれくらい泣いてくる子がいるかな、と心配していましたが、ほとんどの子が元気に登園してくれました。おやすみも楽しいけれど、4日も続けば幼稚園で友だちと遊びたくなるのかもしれませんね!
今日は育友会総会並びに引き渡し訓練でした。保護者の皆さまのご協力有り難うございました。今年度も役員はじめ保護者の皆さまと共に子どもたちの笑顔が広がる園行事を展開できたら、と考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
明日は花まつりです。みんなで花御堂を飾りますので、可能であれば一輪の花を持たせてください。園児が持参した花を自分が飾れるように、花の包装紙には記名をお願いします。花を持参できなくても花御堂飾りには全員参加します。ご安心を!

またまた伸びてるよ!

大きくなぁれ!間引きも近い!?

元気ハツラツ!いっぱい遊ぼう

休みもいいけど幼稚園もいいよね

連休なにしたの?インタビュー♪

引き渡し訓練

一日早く花を持ってきたよ!

去年の花御堂飾りの様子
園長先生のひとりごと
イキイキと連休中の出来事を話してくれる子どもたちの笑顔はとても輝いていました。それは決して特別な出来事を誇るのではなくて「近くの公園で遊んだ」とか「みんなで買い物に出かけた」とか「おじいちゃん、おばあちゃんとご飯食べた」とか、ゆっくりとした時間を家族と過ごせたことをしみじみと楽しく感じていた子が多かったように思います。大人が自分にじっくりゆっくり向き合ってくれることが子どもたちも嬉しいのでしょうね。