Kids Photo Diary

6月10日 さくら、ジャガイモ&タマネギの収穫

今日はさくら組がタマネギとジャガイモの収穫をしました。ジャガイモのメイクイーンはさくら組がすみれ組の時に種芋を植えたものですので、さくら組さんだけに収穫をお願いしました。まるで宝探しのように楽しみながら上手に掘り進めるさくら組でした。あとで掘り残しを取りにいきましたが、ほとんど残らず収穫してくれていました(^_^)v。タマネギもジャガイモもカレーパーティで使ってもらいますよ!

さくら組のキュウリのきららちゃんと、つぼみ&もも組のトウモロコシのマロンちゃんに子どもたちが追肥をしています。おいしい肥料をもらってますます大きくなることでしょうね(๑′ᴗ‵๑)。

今日も全クラス、プール遊びをしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。少しずつ水の中での動きもダイナミックになってきています。これからも安全に配慮しながら徐々に水位を上げていこうと思います。

6月12日は佐賀市内の小中学校がフリー参観デーです。誰でもどこでも参観可能となります。特にさくら組保護者の皆さんはお時間があれば是非、お子さんと一緒に小学校に出かけてみられてはいかがでしょうか。

笑顔でお仏飯。ののさまも嬉しいよ

肥料をどうぞ(๑′ᴗ‵๑)

大きくなってね!

大小さまざまなジャガイモ

タマネギも収穫しました

ドキドキのカニくぐり!?

やったぁ!できたぁ!

プール大好き٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

園長先生のひとりごと

さて、今度の日曜日のフリー参観デー。私もいくつかの学校を参観させていただこうと思っています。卒園児たちの姿を見るのがとても楽しみです。娘の中学校にも行きたいのですが、多感なお年頃ですので、お伺いを立ててからにしようと思っています(^_^;)。