6月15日 今日はおまいり

今日はおまいりの日。ホールに集まって元気に「ナモアミダブツ」と、ののさまにご挨拶をしています。今日の先生からのお話は大切な『挨拶』のお話でした。各クラスの挨拶名人が紹介されていましたよ(๑′ᴗ‵๑)。挨拶は言う方も言われた方も気持ちがいいもの。みんなで挨拶名人になろうね!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。
今日はさくら組だけがK.W.Lで遊んでいます٩( ᐛ )و。昨日に続いてキュウリの収穫もしています。今日は10人が初収穫となりましたლ(´ڡ`ლ) 。
明日は縦割り活動のたけのこタイムです。いつもと違う部屋でいつもと違う友だちやいつもと違う先生と楽しく過ごしますよ!・・・って、なにするのかなぁ?

みんな挨拶していますか?

さくら組はK.W.L!今日も滑ろうっと♪

滑らせるのもイイね(๑′ᴗ‵๑)

おろ?つぼみさん、何してるの?

めっちゃ大きくなってる・・・(´∀`;)

オクラも少しずつ大きくなってきた!

オクラの花ってかわいいね(๑′ᴗ‵๑)

今日のキュウリの収穫は10本!
園長先生のひとりごと
春から短大生になった娘。授業はコロナの影響を受けながらも今週から附属園での教育実習に行っています。昔から「幼稚園の先生になりたい」とは言っていましたが何だか不思議な感じです。「◯◯(娘の名前)せんせ〜って園児から呼ばれるの?」と尋ねると「ううん、じっしゅーのせんせ〜って呼ばれるよ」・・・そ、そうか(´∀`;)