6月17日 田んぼで泥んこ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日はさくら組が田植え前の田んぼに泥んこ遊びに出かけてきました!さくら組が田んぼに到着したときにはすでに小学生と巨勢保育園の年長さんは田んぼに入って遊んでいました。さくら組の到着に気づいた小学生が、おっかなびっくりのさくら組さんを優しくエスコート?田んぼの中を歩いたり、お尻をつけたりしているうちにヌルヌルの泥の感触に慣れてきたのか、少しずつ動きが大胆になるさくら組さんでした。走って競争したり、泥をすくってダンゴを作ったり、なぜかプカプカ浮いていたタマネギを拾って集めたりと楽しく遊び始める頃には、みんな泥だらけのイイ顔になっていました。思うように泥んこ遊びを楽しめない子もいましたが、きっと今日の体験が次回の田植えにいかされることでしょう!田植えも頑張りましょう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。参観に来られた保護者の皆様、着替えのお手伝いも有り難うございました。田植えの後のお手伝いもよろしくお願いします。
どのクラスも父の日のプレゼントを持ち帰っています。何かの記念日だけが特別なわけではありませんが、あらためて、親子となった有り難いご縁を感謝して、互いに喜び合う機会にされてはいかがでしょうか(๑′ᴗ‵๑)
20日(月)は未就園児親子対象のちゅうりっぷです。予約をしていただいた未就園児親子の皆さん、お待ちしておりま〜す!ニンニン(^_^)v。

マロンちゃんの花だね

幼稚園では砂遊び♪

田んぼでは泥んこ遊び!

タマネギが浮いていたね

少しずつ大胆に!?

とっぷりつかってます

ムツゴロウみたい(๑′ᴗ‵๑)

お弁当食べよ!先生、顔!顔!
園長先生のひとりごと
今日の泥んこ遊びでは私も泥まみれになりましたが、カメラも泥まみれになってしまいました。さくら組の保護者さんにもカメラの心配をしていただきましたが、なんとか大丈夫です。ファインダーの中に黒い点がいくつか入っていますが・・・(^_^;)。