Kids Photo Diary

6月22日 雨・雨・キュウリ・雨・雨

今日、来園を予定していた城東中学校3年生の家庭科実習は朝方の雷雨のため延期となりました。残念!(>_<)。またの機会に楽しく中学生と楽しく遊びましょう。

七夕の笹飾りの塗り絵をしています。数種類の塗り絵から好きな絵を選んで思い思いに色を塗ったり、周りに絵を描き込んだりして楽しんでいます。7月7日の七夕にはみんなで願い事の短冊とともに笹に飾りつけます。

明日はさくら組が佐賀県立ろう学校幼稚部へプール交流に出かけます。雨天時はろう学校の体育館や幼稚部の遊戯室で楽しく遊びたいと思います。天気に関わらず、さくら組さんは忘れずに弁当&水筒&水着を持たせて下さい。よろしくお願いします。

すみれ組保護者の皆さん、明日はカレーパーティの前日準備です。お手伝いを予定していただいている方はよろしくお願いします。

雨でもガッツリ遊びます٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

トゥッ!ナイスジャンプ

笹飾りの塗り絵٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

辛そうなバナナだね!?

ハサミはこうやって持つんだよ

上手に切れたようですね(๑′ᴗ‵๑)

パート別練習が進むマーチング♪

高らかに声も出ています!

園長先生のひとりごと

今日は一日じゅう強い雨が降り続けましたね。佐賀市内のあちこちで道路の冠水が発生していたようです。実は幼稚園前の道路も園から北に行ったところが冠水が発生しやすい箇所になっています。今日もお昼前頃には冠水による通行止めの看板が立っていました。今日はそこまで水位が来ていなかったので普通に自動車も通行していたようです。しかし、もしも見た目の判断よりも水位が高かったらクルマが立ち往生する可能性もあります。冠水している箇所を通るときは安全最優先でお願いします。