Kids Photo Diary

6月29日 雨に雷!田植えは延期

本日、予定していた幼保小交流の田植えは天候不順のために延期になりました。残念無念!(T_T)。JAさんと巨勢小学校で決定された順延日は7月4日ですが、ボディペインティングの予備日となっているため、今日現在では参加の決定はできません。7月1日に予定通りボディペインティングができれば4日の田植えに参加したいと思います。

今日も笹飾りやぼんぼり作りなどを各クラスで行いました。プール遊びも外遊びもできないので制作ごとが進みます(笑)。もちろん、室内での自由遊びもたっぷり楽しんでいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。雨が続きますが、昨日と同じ遊びはしません!子どもたちの発想や柔軟さ、そしてタフさ!に感心する毎日です。

明日はさくら組が〝キュウリパーティ〟を行います。先々週あたりから収穫したキュウリを持ち帰っていたさくら組さん。今週はキュウリパーティのために幼稚園にキュウリをストックしていました。明日の朝に収穫した分までクッキングに使います。エプロンをつけて、包丁を持ってキュウリの薄切りにチャレンジします。友だちと力を合わせて美味しいキュウリサラダのサンドイッチを作りましょう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。安全面と衛生面に十分配慮して行います。髪が長い子は結んでおいてください。ツメは短く切っておきましょう。

佐賀市私立幼稚園・認定こども園PTA連合会の会員研修のお知らせです。以前、案内を配布していましたが、今回の会員研修はネットによる各自の申込みになっていますので改めてお知らせいたします。興味関心がある方は是非、お出かけください。本日確認したところ、まだ席には余裕があるようです。佐賀市私立幼稚園・認定こども園PTA連合会の会員(要するに保護者の皆さん)は無料!です。託児は有料です。詳細は下記からジャンプ!

●7月3日(日)専門医に聞く!小児アレルギーの話

〝雷〟の手話を教えてくれました

元気丸出しで遊びます

ジャンプ台!?

バス?電車?お出かけだね

輪つなぎ、できたよ

真剣な表情・・・

美容室ごっこ。女子ですなぁ(๑′ᴗ‵๑)

キリリッ!マーチング練習♪

園長先生のひとりごと

梅雨らしい梅雨とはよく言いますが、ここまで梅雨らしいのも珍しいですね。まさにパーフェクト!非の打ち所がありません。さすがヽ(`Д´)ノケッ 。おかげで田植えはできないし、ボディペインティングも予定通りできるかどうか・・・この時期、雨が降るのは織り込み済みですが、もういい加減に太陽と青空が恋しいですね。夜のビールもあんまり美味しくないし・・・毎晩、飲んでるか。