6月30日 キュウリパーティ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日はさくら組のクッキング、キュウリパーティでした!さくら組が育てた錦華畑のきららちゃんはもちろん、卒園児やもも組さんのおうちからいただいたキュウリもふんだんに使って楽しくクッキングをしましたよ♪エプロンを着けたさくら組は気合いも十分。作り方の説明もしっかり集中して聞いていて、安全面と衛生面に気をつけながらキュウリサラダを作ることができました。初めて包丁を使ったという子が多かったのですが〝ネコの手〟でキュウリを押さえて上手に薄切りもできていました。キュウリの塩もみにソーセージの薄切り、マヨドレ和えと、グループの中での役割や順番を意識しながら力を合わせて進めることができました。キュウリサラダをパンに挟んだら、ジャムパンも作ってできあがり♪ののさまにお供えをしてから「いただきま〜す」(๑′ᴗ‵๑)。自分たちで育てたキュウリで自分たちで作ったサラダは格別に美味しかったようですよ!
雨続きでなかなか畑に出かけられない日が続きました。いつの間にかマロンちゃんは絹糸が出てきて一つ二つと実がついてきたものも・・・。一つの実を大きくするために二つ目の実をヤングコーンとして収穫してつぼみ組ともも組で皮むきをしてみました。興味津々で代わりばんこに葉っぱをムキムキ。中味が出てくると歓声を上げる子どもたちでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。赤ちゃんみたいなトウモロコシで「ベビーコーンだよ!」と喜んでいました。「食べてみたい!」と言い出す子がたくさんいたので、塩茹でにしたものを給食の時にいただきました。ますますマロンちゃんの収穫とトウモロコシパーティが楽しみになった様子のつぼみ&もも組さんでした。
明日はボディペインティングを予定しています。着替えの下着などをまだ準備されていないところは明日、必ず持たせて下さい。お手伝いの保護者の方も絵の具が付いたり濡れたりすることがありますので、それなりの服装でお願いいたします。

絹糸もキレイなヤングコーン

マロンちゃんの赤ちゃんだね

キュウリパーティ!ドキドキの包丁

おいしくなぁれ!とモミモミ塩もみ

ツナとソーセージをマヨドレで和えて

キュウリサラダサンドのできあがり

いただきまーす!こぼれそう!

笑顔炸裂!おいしかったね(๑′ᴗ‵๑)
園長先生のひとりごと
午後から天気が良くなってきました。夕方には久しぶりに青空も出てきました。なんとか明日は予定通りにボディペインティングができそうですね。昨日、ここで愚痴った甲斐がありました!?子どもたちが(職員も)ダイナミックに全身を絵の具だらけにできるのは、保護者の皆さんのお手伝いがあればこそです。参加予定の保護者の方は明日はどうぞよろしくお願いします!