Kids Photo Diary

7月1日 ボディペインティング٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日はみんなの願いが届いたのでしょう!暑いくらいの天気になって予定通りボディペインティングを行うことができました(^_^)v。初めはちょっぴりおっかなびっくりだった子どもたちも少しずつ大胆になって、絵の具を肌に塗る感触や色が混ざり合う混色の不思議を楽しむことができていました。子どもたちの遊びのお手本になろうと先生たちもしっかり絵の具まみれになりました。そうやって園児も職員もダイナミックに遊び込むことができたのは、たくさんの保護者さんにお手伝いをいただいたおかげです。本当に有り難うございました。今夜はいつもよりしっかりとお風呂で磨いてあげてくださいね!?

4日(月)はさくら組が延期になっていた田植えに参加します。さくら組はプールバッグに水着・Tシャツ・タオル・記名したレジ袋2枚、並びに泥で汚れてもよいサンダルを持たせて下さい。なお、この日に予定していたおまいりは5日に変更します。

ボディペインティング開始ぃ!

つぼみさんもカラフルに♪

ももさんもいい感じです(๑′ᴗ‵๑)

すみれさん、ナイスペイント!

えっと・・・どなた?さくらさん?

先生、キレイにしてあげる!

うしろ、うしろーっ!

顔色が悪い会長&副会長。お疲れ様でした!

園長先生のひとりごと

ボディペインティングが無事に終わった今日の夕方、先生たちは口々に「体が重い〜」「疲れたぁ!」と言っていました。かくいう私もすっかりきゃあなえてしまいました。外の片付けをお父さんがたが手伝ってくださったので本当に助かりました!有り難うございました。週末の〝ダルおも感〟に加齢を感じる園長でした。以上!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)