6月4日 ハンター活動開始!

今日は火事を想定した避難訓練を実施しました。火事を知らせるベルに驚いた子もいたようですが、どのクラスもしっかりと放送と先生の話をよく聞いて、落ち着いてハンカチやタオル、マスクなどで目鼻を覆って避難することができていました。避難の心得〝お・は・し・も・ち〟も覚えられたかな?幼稚園では年に二回、避難訓練を実施することが定められています。今回は園内だけでおこないましたが、二学期の避難訓練では消防署から消防自動車や消防士さんたちもやってきますよ!
さくら組、これからみんなで頑張るマーチングの曲と使用する楽器の紹介をしています♪ずっと憧れていたマーチングです。じっくりと楽器に触れてみてどれがいいか、大いに悩んだり、即決したり(実際には後日、決定します)していたようです(๑′ᴗ‵๑)。何はともあれ、みんな好奇心と意欲に満ちた表情でしたよ!

うわぁ、キレイなチョウチョだね

アイス作ってるんだ!

重たいマットはみんなで運ぼう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

虎の口に続く一本橋にチャレンジ

避難訓練!慌てず騒がず落ち着いて

つぼみ組さんも上手でしたよ(๑′ᴗ‵๑)

ブランコ気持ちい〜い

あれもいい♪これもいい♪
園長先生のひとりごと
いやぁ、すっかり写真館の更新を忘れていました。暑さのせいかな・・・(*´Д`)’`ァ’`ァ。チェックをしていただいた皆さん、すみませんでした!お待たせしました。本日、更新していますので、よかったらご覧ください。