Kids Photo Diary

7月4日 さくら組、レッツ田植え!

今日はさくら組が田植えに挑戦してきました。田んぼの活動はこれで二回目。前回の泥んこ遊びで泥まみれになった経験からか、抵抗なく田んぼに入れる子が多かったようです。どうしても田んぼに入るのがイヤだった子もいましたが、涙が止まるとしっかり田植えに参加することができていました(^_^)v。梅雨の合間のお天気でしたが、蒸し暑い中での田植えとなりました。米作りの大変さを肌で味わったさくら組さんでした。今日も小学生が優しく田植えのしかたを教えてくれていました。巨勢小学校並びにJAの皆さん、お世話になりました。さくら組保護者の皆さん、身体洗いと着替えのお手伝いを有り難うございました。

明日はさくら組が佐賀市私立幼稚園・認定こども園PTA連合会主催の〝チャイルド・ファンタジー・フェスタ〟に出かけてきます。市PTA連合会から加盟園の年長児さんたちへ楽しい観劇などがプレゼントされる事業です。例年、年度末の2月ごろに開催されていましたが、インフルエンザの流行や行事と重なる園が多かったために、今年は試験的に7月に行われることとなりました。錦華幼稚園は今年は午後の部に参加します。そのため明日の降園時間が14:45(バス出発)に変更となりますのでご注意下さい。

明日はおまいりもあります。つぼみ・もも・すみれ組は天気が良ければ久しぶりのプール遊びもする予定です(๑′ᴗ‵๑)。

どうぞ召し上がれっ!

ダブルの剣けん!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

女子会中でした

田植えできたばーい!

なかなか上手ですね(๑′ᴗ‵๑)

足跡をきちんとならします

お疲れさま!

また見にこようね

園長先生のひとりごと

今日は無事に田植えができてよかったです。さくら組の保護者さんには、泥んこ遊びからのボディペインティング、田植えとお手伝いの連続となってしまいました。申し訳なかったのですが大変助かりました。有り難うございました。お礼といってはなんですが、よかったらゴーヤでも持って帰って下さい(๑′ᴗ‵๑)