7月3日 畑の恵みバンザイ!

今日はおまいりの後に、つぼみ&もも組はトウモロコシパーティ。すみれ組はオクラパーティをしています。トウモロコシは実をしっかり握って折って取ります。バキッ、ボキッという豪快な音と手応えを感じながらの収穫に驚いたり喜んだりのつぼみ組さんともも組さんたちでした(๑′ᴗ‵๑)。自分の育てたトウモロコシに実がならなかった子は予備のトウモロコシを友だちと一緒に収穫しています。皮をむいてキレイな粒が出てくると大喜び!たまらず生のままなのに「食べていい?」の声も聞こえていましたよ(笑)。ラップで包んでレンジでチン♪甘い香りが漂っていました。給食の前にみんなでいただきました。自分たちが育て収穫した喜びと新鮮なトウモロコシならではの甘さに大満足のトウモロコシパーティでした。
すみれ組はホールでオクラパーティ。おまいりの前に収穫した朝採りのオクラはもちろん、この数日、ストックしていた錦華畑のオクラをたっぷりいただきました。もも組さんのおうちからも家庭菜園のオクラをプレゼントしてもらいましたよ。まずはグループに分かれて塩もみです。「おいしくなぁれ♪」の大合唱をしながらモミモミ塩もみをしました。それから先生と一緒にオクラをお湯にチャポン!美味しそうな緑色に変わったのを見逃さないすみれ組さんでした。水で冷やしたオクラは先生たちがザクザクと刻みました。ボウルに入ったオクラにめんつゆとかつお節を入れて和えたらできあがり。順番に役割を交代したり話し合ったりしながらクッキングを進めることができていました。なんと、今日の給食にもオクラが入っていたのですが、すみれ組さんたちは「とんがりくんの方がおいしい!」とか「錦華幼稚園の方が勝ってる!」と嬉しそうに頬張っていました(๑′ᴗ‵๑)。美味しかったね!
明日4日は台風3号の接近が予想されるため臨時休園となっています。気をつけてお過ごしください。

収穫したったわい!

むきむきむき・・・・

きれいな粒が出てきたね

甘くておいしーい!

塩もみもみもみ

そーっとチャポン

めんつゆとかつお節を和えて完成

最高ッス!いい顔ですね
園長先生のひとりごと
オクラパーティもトウモロコシパーティもご相伴にあずかりました。どちらもとっても美味しかったです。明日は台風のため思わぬ休園となりましたが、不要不急な外出は避けて気をつけてお過ごしください。