Kids Photo Diary

7月9日 保育参観

今日は保育参観。ボディペインティングでした。保護者の皆さんにも参観のみならず、参加もしていただいたボディペインティング。最初はドキドキしている様子の子どもたちもいましたが、おうちの人がすぐそばにいる安心感からか絵の具をもらって自分の体や友だちに塗り塗りしたり、手のひらの中で絵の具の混色を楽しんだりと笑顔で遊び始めることができていました。次第に子ども同士や親子のみならず、保護者vs先生、保護者vs保護者の塗り合いの様相も見せ始めたボディペインティング(´∀`;)。子どもが楽しんでいる姿が親や先生をそうさせたのか、先生や親が楽しんでいる姿が子どものテンションも上げたのか・・・ま、どっちでもいっか!暑い中、皆さん大変お疲れさまでした。

今日は保育参観という名の

ボディペインティング!

楽しく参観&参加していただきました

親子で体中に絵の具を塗り塗り

見るたびごとにカラフルに!

親の顔見て子は育つ?

さくら組は最後のボディペ。存分に!

お手伝いもありがとうございました

園長先生のひとりごと

多くの保護者さんに見守られてボディペインティングを行うことができました。暑い中、絵の具を渡したり子どもたちの身体を洗っていただいたりと、お手伝いも有り難うございました。今どき、こんな行事が開催できる園は数少ないと思います。ひとえに保護者の皆さんのご理解とご協力のおかげです。自慢の保護者です!