8月2日 自由登園☀️

今日は前半の自由登園日2日目!朝の自由遊びではベアーズランド周辺の木立でセミ捕りに夢中な男の子たち。だんだん虫捕り網の使い方も上手になってきていますよ。キャッチアンドリリースがセミ捕りの基本。セミの命は短いもんね!今日も全クラス、プール遊びをしています。最後のプールだったね!(サマー保育ではまだプール開放日はあります)
明日はお寺におまいりに出かけます。大きなののさまがいらっしゃる本堂でおまいりをしますよ(๑′ᴗ‵๑)。それから幼稚園に戻ったら嬉しいかき氷パーティ!おかわりあるかなぁლ(´ڡ`ლ) 。お楽しみに!

いるいる!クマゼミ

いるいる!錦華ゼミ!?

楽しいプール。何かの実験?

水鉄砲だっ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

さくら組はマーチングの練習も♪

それっ!さくら組は幼稚園最後のプール!

すっかり水と仲良しになりました(๑′ᴗ‵๑)

あ〜気持ちよかった♨️
園長先生のひとりごと
昨日のことです。あかね先生が顔色を変えて「鳥小屋にヘビがいます!」と私のところにやってきました。見ると確かに一匹のヘビがでろんと横たわっていました。毒ヘビでないのは分かりますが、やはり気持ちのいいものではありません。以前、私の出張中にヘビが出た時は、てつおくんのパパが腕に巻きつかれながらも連れ出してくれました。今日も来て欲しかったのですがそうもいきません。「ヘビ退治も園長の仕事か・・・」とつぶやきながら鳥小屋に向かう私にあつこ先生が「園長がいない時は私ががんばるよ!」と言うので「じゃあ、今日やってみたら」と言うと「無理無理無理無理無理!」・・・・園長、頑張りました(´∀`;)。