8月30日 ピザパーティლ(´ڡ`ლ)

後半の自由登園日2日目の今日はつぼみ組ともも組のピザパーティでした!まずは1枚ずつもらった食パンの上にピザソースを塗り塗り。思わずスプーンをぺろりと舐める子も・・・。それからコーンにソーセージにツナを載せていきます。丁寧に少しずつ慎重に載せる子もいれば、豪快にドサっと盛る子もいて性格が表れていたようです!?最後は上手にチーズのフィルムを剥がしてトッピング。チーズも一枚そのままだったり、細かく割いて並べたりとさまざまでした。最後はいよいよトースターに入れて焼き上がりを待ちます。チーズがとろけてくると美味しそうな匂いがホール中に漂いました。全員が焼きあがるとお待ちかねの「いただきます!」です。嬉しそうに自分で作ったピザパンに舌鼓を打ったつぼみ組&もも組さんたちでした!満足満足ლ(´ڡ`ლ)
明日はさくら組がゆめタウンの駄菓子屋さんへ買い物に出かけます。財布に100円玉を1枚忘れずに持たせてください。よろしくお願いします。さくら組のみんな!よぉ〜く考えてお買い物をしようね٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

ソースを塗って具を載せます

チーズも自分でトッピング

納得の仕上がり?

チーズがとろけていい感じ

うわぁ、美味しそうლ(´ڡ`ლ)

完成でーす(๑′ᴗ‵๑)

パクッ!お味はいかが?

もちろん最高さっ!
園長先生のひとりごと
今日のピザパーティ。具材のトッピングを楽しみながら上手に作れたことにも関心させられましたが、それよりも、夏休み終盤の自由登園日にも関わらず、つぼみ組さんともも組さんがしっかり先生の話を聞くことができていたり、落ち着いて順番を待つことができていることにとても驚かされました。きっと長い夏休みの間でもそれぞれのご家庭では子どもの生活リズムを崩すことなく過ごしていただいたのでしょう。素晴らしいことです。