Kids Photo Diary

9月22日 ドングリ祭り🌰

休み明け、ベアーズランド周辺にはドングリがたくさん落ちていました。今朝は風もあって涼しかったので、どのクラスも登園後、早々に外に出てドングリ拾い放題のドングリ祭り٩( ᐛ )و。もらったビニール袋にたくさんのドングリを入れて嬉しそうに自慢する錦華っ子でした。中には袋の口が閉められないほどドングリ詰め放題をした子も(´∀`;)。

すみれ組ともも組のチャレンジ走の練習を園庭で行いました。先日のホールでの練習の気づきを活かしつつ、今日は外ならではの改善点も見つかりました。運動会本番のチャレンジ走を楽しいものとできるように、より良い対策を施していきます٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。

つぼみ組はかけっこ、さくら組はマーチングやリレーの練習もしています。園庭にはテントも張りましたが、もうしばらく暑くなる日が続きそうな予報です。熱中症防止の配慮はもちろんですが、子どもたちの意欲や体調の変化を感じ取りながら運動会への取り組みを進めていきます。

24日(水)は未就園児親子のちゅうりっぷです。予約をいただいている皆さん、お待ちしておりまーす٩( ᐛ )و。

めっちゃドングリ落ちてるやん

拾ったねぇ!(´∀`;)

やる気満々、もも組チャレ走

一刀両断!さばいたるでぇ

すみれ、飛行機めがけてダッシュ

どちらへフライト?

つぼみのかけっこ!かわええ

さくら、初リレー練習٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

園長先生のひとりごと

あっ!まさに今、H.Pの写真館の更新を忘れていたことに気づきました(´∀`;)。20日を更新予定としていたのに。今シーズンの佳境に差し掛かっているサガン鳥栖の試合の日だったので、すっかり失念してしまっていたのでしょう(ただの言い訳)。ま、そんなに待っている方もいらっしゃらないと思いますが、一両日中に更新いたします。