Kids Photo Diary

9月9日 祖父母参観(๑′ᴗ‵๑)

9月8日は祖父母参観でした。あいにくの雨天で足元の悪い中でしたが、おじいちゃん・おばあちゃん・保護者の皆さんにお集まりいただきました。それぞれのクラスごとに手狭な中ではありましたが、子どもたちとふれあいながら活動をしていただきました。園児を真ん中に祖父母様の笑顔があって、その周りに保護者の皆さんの笑顔が広がる、祖父母参観ならではのとても温かな雰囲気が素敵な祖父母参観でした。有り難うございました。

10日(月)は運動会用具作り(マザールームにて。10:00〜12:00)の1回目です。お時間の都合のつかれる方は是非お手伝いをお願いいたします。

8日は祖父母参観でした(๑′ᴗ‵๑)

紙ゴマ作ったね!一緒にふぅーっ

しりとり将棋でいい勝負?٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

恒例の白玉フルポン作り♪

プレゼントを作って待ってたよ

大好きと嬉しいが温かいね

トントントントン肩たたき

ずーっと元気でね!

園長先生のひとりごと

昨日今日(8日〜9日)とずいぶん涼しくなりましたね。明日以降、陽射しが戻ると気温も上がりそうですが、猛暑酷暑の夏から徐々に、しかし、確実に秋に変わりつつあることを体感しました。寝冷えなどに注意して元気に過ごしましょうね!祖父母参観前後にはそれぞれのご家庭でも祖父母様と孫との嬉しい交流があったのではないでしょうか。とくに日頃、祖父母様が遠方にいらっしゃる園児たちは喜びも一入(ひとしお)だったことでしょう。もちろん、3世代同居や近居の祖父母様、園児にとっても喜びの本質は同じはず。どうぞ、祖父母様方、これからも末永く慈愛に満ちた笑顔で園児たちをお包みください(๑′ᴗ‵๑)。