1月17日 最後のろう学校🚌

今日はさくら組は佐賀県立ろう学校幼稚部へ交流保育に出かけてきました。さくら組がろう学校へ出かけるのは今日が最後となりました。補聴器体験やろう学校探検、そしてもちろん自由遊びを存分に楽しんできましたよ(๑′ᴗ‵๑)。交流保育のページもご覧ください。
それぞれのクラスで着々と進めていた凧作り。すみれ組が先陣を切って園庭で凧揚げをしました。程よい風も吹いていて元気に揚がる凧に嬉しそうなすみれ組さんでした。他のクラスもこれから凧揚げを楽しみたいと思います。
20日(月)はさくら組が卒園アルバムの全体撮影をする予定です。さくら組に欠席者が出た場合は個人撮影に変更します。

幼稚園の面白いところ見つけた?

今日もタイヤ転がし٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

粘土遊び。ひもが長い風船だね

補聴器の聞こえ方を知りました

学校探検。聴力を検査する部屋も

最後のろう学校。楽しかったね

たこ、たこ、あ〜がれ〜

ねずみ凧にむチュウだね♪
園長先生のひとりごと
なんと!園児の保護者さんにフーミンさんの同級生がいました!・・・って、そりゃフーミンさんも地元の方ですから、いてもおかしくないのですが、なぜか私のテンションが上がりました。なぜだろう・・・疲れているのかな?